2021年02月23日

月見酒

     月見酒

  縁側にちゃぶ台置いて

  酒とちょいとしたつまみで のんびりとした夜を楽しむ

  そんなイメージでちゃぶ台を作ってくれませんか

  と京都のgさんからのご依頼

  サイズは直径50cm高さ20cmをイメージ

  本当にロータイプのテーブル

  以前は個展などの展示で良くこの高さも作っていたのですが

  最近は作ってませんでした。

  大体のイメージが分かりましたので、製作はお任せで引き受けさせて頂きました。

  今回のテーマは「自分が欲しいちゃぶ台」

  楽しく面白い素材選びに一番の時間をかけ

  5店ほどカンナ掛けや荒どりをしてみましたが

  これが一番これしかないだろうという物が今回のちゃぶ台

  楽しさ抜群 高さいい感じ 木目も最高

    月見酒

    月見酒

    月見酒
 
    美味い酒が飲めたらいいですね。


同じカテゴリー(木工)の記事
小さなお客さま
小さなお客さま(2019-01-10 06:51)

割れも美しい
割れも美しい(2018-09-15 13:48)

夢みる鏡
夢みる鏡(2018-07-20 19:58)

木の時計
木の時計(2016-08-04 10:17)

電話台
電話台(2015-09-01 22:47)

木の器
木の器(2015-06-05 00:15)


Posted by まっくる屋 at 23:15│Comments(0)木工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。